広島市大腸がん検診

広島市大腸がん検診について

便潜血当院では広島市の大腸がん検診に対応しております。
対象者には4月上旬に「各種がん検診受診券」が送付されますので、検査の際にはこの受診券を必ずご提出ください。

対象者

40歳以上の方(被爆者健康手帳または健康診断受診者証を持っている方、または職場などで健康診断を受けることができる方は対象外です)

検査内容

  • 検便(便潜血検査)

検査費用

検査方法 費用
検便(便潜血検査) 400円
 
※次のいずれかをお持ちの方は、無料で受診できます。受診時に証明書類をご提示ください。
詳しくはこちらをご覧ください
  • 生活保護世帯であることを証明するもの
  • 市民税の非課税世帯であることを証明するもの(世帯全員分)
  • 70歳以上であることを証明するもの
  • 後期高齢者医療被保険者証

費用

40歳から69歳まで 400円
70歳以上 無料

ご予約方法

「広島市の大腸がん検診を受けたい」とお電話でご予約ください。

便潜血検査について

便中に血液が含まれているかどうかを調べる検査です。この検査では、便が大腸内でがんやポリープに接触して生じた出血を調べることができ、目には見えないほどの少量の血液でも検出可能です。

注意点

  • 便の採取時期:検査日を含む3日間(検査当日、前日、前々日)から採取してください。
  • 2日法の場合:2日にわたり異なる便から各1本ずつ採取し、採取日を緑色の袋に記入してください。
  • 生理中の採便:生理中の採便は避けてください。
  • 採便後の提出・保管方法:採便後は速やかに提出してください。提出まで時間がある場合は、冷蔵庫または25℃以下の日の当たらない涼しい場所で保管し、7日以内に提出してください。

採便に関するQ&A

下剤を服用して出した便でも検査可能ですか?

可能です。

便検査は朝一番の便がいいのですか?

いいえ、いつの便でも構いません。

痔にかかっている場合や血尿がある場合、検査は可能ですか?

検査自体は可能ですが、潜血反応が陽性の場合、痔の出血と大腸の出血を区別することはできません。血尿が便に混ざると陽性反応が出やすくなります。いずれも便潜血で陽性の場合は、放置せずに専門医の診断を受けることが重要です。

前日に肉や刺身を食べた場合、潜血反応が陽性になりますか?

検査は人間の赤血球のみに反応するため、肉や刺身の血液成分には反応しません。そのため、食事内容が検査結果に影響を与えることはありません。

口の中が出血している場合、潜血反応が陽性になりますか?

いいえ、口内出血は潜血検査に影響しません。

便潜血2日法の場合、1本目と2本目の間隔はどのくらい空けるべきですか?

別の日に採取するのが望ましいですが、別の便であれば同じ日でも問題ありません。

便秘がちで毎日通じがない場合、どうすればいいですか?

便秘の場合でも、2日法で2回目の便が2~3日後になることはありますが、問題ありません。ただし、最初に採取した便は成分が変わらないように冷暗所や冷蔵庫で保管してください。

1本しか便を採取できなかった場合はどうすればいいですか?

2日法で1本しか採取できなかった場合は、その1本を提出してください。未使用の容器は提出せず、不燃物として処分してください。

便が硬くてスティックの溝につかない場合、どうすればいいですか?

便が硬い場合は、便の表面を引っかくようにして採取してください。

下痢気味ですが、検査は可能ですか?

下痢の場合でも検査は可能です。便をスティックでかき混ぜるようにして採取してください。

生理中に検査は可能ですか?

便潜血検査は非常に感度が高いため、生理中の採取は避けたほうが良いです。生理が終わってから2~3日後に採取することをお勧めします。その場合、健診当日にスタッフへ便容器の提出方法について相談してください。

便採取時、便が水や洗浄液に浸かっても大丈夫ですか?

便が水や洗浄液に浸かると、正確な検査ができなくなります。潜血があっても血液成分が消失し、検査結果が陰性になる可能性があります。

バリウム検査(胃透視検査)後に便潜血検査はできますか?

バリウム検査後は便の白濁が強くなり、検査結果が正確でなくなることがありますので、通常の便に戻るまで採便は避けてください。また、バリウムは胸部レントゲンにも影響を与えるため、健診時には注意が必要です。

便が出ずにトイレに流せるシートを無駄にしてしまった場合、家にあるもので代用は可能ですか?

【採便用のシートを家庭用品で代用する方法】

  1. 便座を上げ、新聞紙またはサランラップを帯状に畳んで便器の中央部に余裕を持たせる形で乗せ、便座を下ろして固定します。
  2. 新聞紙またはサランラップの上にトイレットペーパーを敷き、その上で排便してください。
  3. 採便後、便とトイレットペーパーはトイレに流してください。
    新聞紙またはサランラップはトイレに流さず、回収してゴミとして処理してください。

便潜血陽性の場合は、必ず精密検査をしましょう!

便潜血検査で一度でも陽性結果が出た場合は、大腸カメラ検査などの精密検査を必ず受けるようにしてください。陽性結果を自己判断で放置すると、重大な病気を見逃すリスクがあります。以下のような行動は避け、必ず精密検査を受けましょう

  • 再度の便潜血検査は、陰性になっても以前の陽性結果が無効になるわけではないため避けてください。
  • 2日間の便潜血検査で、陽性と判定されたのが1日だけの場合も、大丈夫だろうと放置しないでください。
  • 過去に陽性結果で精密検査を受けて異常がなかったとしても、今回新たに陽性が出た場合は再検査が必要です。
  • 出血が痔や生理によるものだと自己判断せず、専門医の診断を受けてください。
clear
初めての胃カメラ検査胃カメラ検査 初めての大腸カメラ検査大腸カメラ検査
keyboard_arrow_up